サイト運営者

皆さんこんにちは!
「manamana」を運営している井手です。
九州北部の住人です。
毎日を暮らしていく中でちょっとした生活に関する疑問がわいてくることがありませんか?
食べ物のことやごみに関することなど・・・。
これどうだったっけなー?これって何だろう?
と思いながらすぐに誰もがスマホで調べる事ができる時代になってきています。
そんなことをされている方向けに「」ブログをはじめてみました。
きっとこのサイトの中にはあなたが知りたかったことが1つぐらい
は入っているはずですのでぜひ覗いてみてくださいね。
過去の経歴

2015年失業する・・・(+_+)ガビーン
お金が必要だったのでクラウドワークスでライターとして記事を書く案件を試しに受けてみました。
すると意外とライティングが面白い事に気が付き始めました。
その後就職するも副業としてライティングを見よう見まねで続けてみました。
最初はライティングに関して全くわかりませんでしたが、今ではサクサク進むようになりました!
もしかしらコレいけるかも知れない!という勢いで2019年6月より「暮らしの疑問を解決するブログ」を立ち上げる。
そういった自信は時には必要になることもあります!
しかしブログは「継続が力」と言われる意味が分かりました。
継続には「記事を書くことが好きでないと続けられない」と身を持って痛感しました。
何しろ「やる気」を継続できない事を痛感しました(‘Д’)毎日記事を書かない事が当たり前(笑)
でもそんな中読んでくれているあなたに感謝しています!
もちろん16歳になるメスの「れいあちゃん」も感謝してくれています!↓このダックス(2020.8.26永眠)

プロフィールを見てくれたあなたに感謝しています。ありがとうございます!
記事に対する意気込み?

(^^)/
ライティングに関しては「お金のため」というより「趣味」として行っている部分も多く、そこまでライティングに関して「おっくう」ではありません。
できるだけアクセスを集めるような記事を書いていきたいと思います。
そんな私のブログを見ていただける方は是非よろしくお願いしますね( ^^)
これからも記事を増やし続けて、いつかは名前で検索してくれるファンを作りたいと思ってます!